暗号資産(仮想通貨) CMSトークンをMOSAICとERC20のどちらで受け取るか迷う COMSAのCMSトークンですが、ついに国内取引所のZaifに上場する日が決定しました。12月4日です。来週の月曜日ですね。 そして入金用のアドレスも設定できるようになり、あとは準備をするだけなのですが、ここで迷うことがあります。 ... 2017.11.28 2018.10.13 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ついにビットコインが100万円を突破しました! こちらのチャートをご覧ください! ZaifのBTC/JPYチャートです! 以前、999900円まで行ったところで惜しくも反転したビットコインですが、ついに本日、綺麗な形で100万円の大台を突破しました! 数ヶ月前... 2017.11.27 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) いつ来るかと不安だったCOMSAにようやく動きが! 先日トークンセールが終了して以降、特に告知等もなくて少し心配していたCOMSA関連ですが、ようやく動きがありました。 COMSAダッシュボード内に、CMSトークンの受け取りアドレス登録開始日、ならびにトークンの配布開始日が告知された... 2017.11.24 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) Bittrexの出金制限がさらに悪化! BASICでも0.4BTCが限界に! 先日から嫌な予感がして資産を退避させていたBittrexですが、その予感がある意味的中しました。 以前までアカウントタイプがBASICなら1日に3BTCまで出金できていましたが、0.4BTCまでしか出金できなくなってしまったのです…... 2017.11.22 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 仮想通貨の確定申告は早めに取り掛かったほうがよい 最近、確定申告で提出するための資料用に、海外取引所の売買履歴をチェックしています。 そのためにあまり相場を見ることができておらず、仮想通貨の情報も追えていない状態です。 なるべく早く終わらせたいものですね。 poloniexか... 2017.11.21 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) かまいたちがNEMに1000万円ぶっこんだらどれくらい値が上がるのか? 先日、「M-1グランプリ2017」の決勝進出者発表会見が行われたのですが、その際にかまいたちの山内さんが「優勝したら賞金1000万をすべてNEMにつっこむ」と発言したそうです。 1000万円というとかなりの大金。 もしそれだけの... 2017.11.18 2018.10.13 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) Zaifで買えるようになった仮想通貨ZEN(JPYZ)とは何か? 先日、Zaifチャット内で大盛り上がりしていたZEN(JPYZ)。 しばらくラーメン屋の裏メニューみたいな扱いだったのですが、ようやく正式に板取引できるようになったようです。 トークンの欄にJPYZ/JPYが追加されています。... 2017.11.16 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 最近Cryptopiaの取引量を増やそうと努力しています 草コイナーに人気のある海外取引所、Cryptopia。 私もちょくちょく利用しているのですが、この取引所の問題点は、やはり取引量があまり多くないこと。 以前に比べて全体の取引量はかなり増えてきていますが、それでもBittrexやpo... 2017.11.15 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) もうビットビーンをビットコインの代わりにしようぜ 昨日はビットコインとビットコインキャッシュが延々と殴りあうひどい相場でしたね……。 私は売買はしませんでしたが、チャートを見ているだけでハラハラドキドキして一日が過ぎてしまいました。 値動きが気になって出かける気にもなれない始... 2017.11.13 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットコインは下落し、ビットコインキャッシュが上昇! 裏ではZENが大人気! 分裂が回避されて安定かと思ったビットコインですが、あっけなく急落。 逆にビットコインキャッシュが急上昇する形となりました。 ビットコインキャッシュも少しは買い戻していたものの、もっと買っておけば良かったと後悔し... 2017.11.11 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)