昨日、ついにビットコインが200万円に届きました!
業者によって価格はまちまちなため、200万円を超えたと胸を張って言うことはできないのですが、少なくともビットバンクでは200万円にタッチしております。
こちらがそのビットバンクの日足チャート。

高値のところに2000000の数字が残っていますね。
なお、現在は180万円台後半あたりをうろうろしていますw
こちらはビットバンクのチャート1時間足です。

かなり叩き落されていますね。
2017年から3年ぶり
かつてビットコインが200万円を突破した記事を私が最初に書いたのは、今から約3年前。2017年の12月でした。
もっとも、その3年前の記事を書いたあと少したった頃から、暗号資産(仮想通貨)は全体的に暴落を始めるのですが……。
そのあとは本当に長い谷の部分が続きましたね。
ビットコインは一時期30万円台まで落ちてしまいましたし、アルトコインに至ってはそれを上回る下落率でした。
また暴落するのか? それともこのまま伸びていくのか?
今回はどうなるのか?
さすがにそれは私には分かりません。
以前に比べると、暗号資産に対する信頼度は増しているように思えますが……。
私にできることは今保有しているビットコインを持ち続けることだけです。
別に現在の価格で売ってもいいんですが、なんというか売ると後悔しそうなんですよね……。
ビットコインだけでなく他のアルトコインも、手放したあとに「やっぱり持っておけば良かったかな」と思うことが多いです。
先日XEMをスナップショット前に売ろうかどうか迷っていると書きましたが、結局は売らないかもしれません。
正直言って私が市場を出し抜けるとは思えないので、いらんことはしないほうが良いかなと考え始めているのですね。
2020年ももうすぐ終わってしまいますが、ビットコインとアルトコイン、どちらも今後どうなるかますます目が離せなくなってきました。
ビットコインにはもう一度200万円を突破し、さらに未到達の300万円にも届いてほしいものです。