おかしい。
『ついにビットコインが100万円を突破しました!』という記事を書いたのがほんの10日前だというのに……。
このように、国内取引所Zaifでビットコインがあっさりと200万円を突破してしまいました。

200万どころか、上ヒゲだけなら250万円をも超えてしまっているこの勢い。
もう年末までに500万くらい行ってもおかしくないかもしれません。
というか以前は数日をかけて調整が入り、押し目が長く続いて買うチャンスが生まれていたのに、近ごろはもう1日で調整が終わってしまい、ふたたび値上がりするというケースが多くなっています。
これでは買う側としてもある程度高値つかみを覚悟で飛び乗らざるを得ません。
それがさらなる高騰を呼んでいるように思えます。
はたしてこれがどこまで続くのか。
期待とともにわずかな恐怖も覚えてしまいますね。
PEPECASHもすごいことになっている
あとあのPEPECASH(ペペキャッシュ)までもがなんと20円を突破するという大躍進を見せました。

というかこちらもあと少しのところで30円に届くほどの勢いです。
ここ数日だけで少なく見積もっても5倍以上の値上がり。チャットも大盛り上がりです。
PEPECASHもほんの少し前までは3円前後をうろうろしていたというのに、仮想通貨は本当に一度火がつくとどこまでいくのか分かりませんね。
幸い、PEPECASHは手放した後に買戻しを行っていたのでこの上昇にも乗ることができました。
ただ、それよりも前の長く続いていた1円の時期に買い足しておけばもっと儲かっていたのに、と欲深いことを考えてしまいます。
仮想通貨への新規参入者が増えていく
モナコインも含め、ちかごろのZaifで扱われている通貨の躍進には目を見張るものがありますね。
Zaifのチャットメンバーも知らない人ばかりになりましたし、サーバーもちょくちょく不安定になります。
仮想通貨の世界にどんどん新しい人が参入しているのでしょう。
また、最近は出川哲郎さんが出演するCoinCheck(コインチェック)のTVCMが流れるようになったとのこと。
CoinCheckへも大量の人が押し寄せてコインを買っていくのではないでしょうか。
仮想通貨の熱気がどこまで続くのかと不安になることもありますが、これらのことを考慮するとまだまだ仮想通貨は始まったばかりであることを再認識させられます。
ビットコインもアルトコインも、さらなる値上がりが続いて私たちの想像もつかないところにまで行ってしまうのかもしれません。