分裂問題もひとまず解決した安心感からか、ビットコインの買い相場が続いています。
そしてついに、先ほどビットコインが日本円で1枚40万円を突破しました!
40万円突破でまたニュースになりそう
こちらはZaifのビットコインチャートです。

いやあこれは凄い。
まさに止まるところを知らない勢いです。
Zaifのチャットも盛り上がっていましたw
いつかは超えるだろうとは思っていましたが、こんなに早いとは。
7月の半ばは分裂問題のせいか、あわや20万を切るかというところまで落ち込んだというのに、見事な復活劇ですね。
ニュースなどでまた話題になるでしょうし、そうしたら興味を持った人がぞくぞくと参入してくるかもしれません。
ビットコインにはこのまま行くところまで行って欲しいものです。
そろそろアルトコインのターンが来て欲しい
逆にアルトコインは明暗分かれた感じです。
Neoなどの最近注目されている一部銘柄は急騰していますが、大多数のアルトコインは置いてけぼりをくらっています。
特にCoincheckやpoloniexで取り扱われている銘柄は最近あまり元気がない印象です。XEMはCOMSA効果もあってか、先日はかなり上がりましたが。


ビットコインが強いときは大抵アルトが下がるので、これはまあ仕方ない気もします。逆に言えば、値が下がっている今こそアルトコインの仕込み時だとも言えるわけですし。
私もいつもどおり、主に下落中のアルトコインを買い増している最中です。
実際、1枚40万円ともなると、なかなかビットコインには手を出しづらいですからねw
私も最近はもうビットコインを直接は買っていません。先日の暴落の際、一度売ったのを買い戻したのが最後でしたね。
CoinCheck銘柄もビットコインに続いて欲しい
新しく参入する人が円建てで何を買うかというと、やはり安価に見える通貨を買ってみたくなるものではないでしょうか。かつては私もそうでしたし。
つまりCoincheckで取り扱われている通貨に資金が投入されて大きな値上がりが期待できる!……と考えてある時期にCoinCheck銘柄をまとめて買い、現在塩漬け中なのですがw
特にRippleはまさかここまで落ちてくるとは思っていませんでしたね……途中でこれはやばいかもと思ってナンピン買いを中断したくらいです。
プラスになっている他の通貨のおかげで、トータルでは少し勝っているかなといったところですけども。
急騰するアルトコインに上手いことのっかって、今後も資産を増やしていきたいものですね。
そしてその急騰するコインが現在塩漬け中のコインであることを願うばかりです。
本当にCoinCheck銘柄には頑張ってもらわないと困りますw

↑が全て青文字で表示されるような状態が理想です。