ZaifやCOMSAのドタバタでいろいろとややこしいことになっている仮想通貨界隈ですが、なにやら気になるニュースを発見しました。
なんでも、またまたビットコインが分裂しようとしているらしいのです!
その名もビットコインゴールド(Bitcoin gold)!

分裂が起こるタイミングは10月25日が予定されているとのこと。(日本時間だと少しずれるかも)
正直言って「またかよ!?」と思ってしまいました。
ビットコインキャッシュの分裂騒動からまだ大した時間も経っていないのに。
慌てずにBitcoin goldの新しい情報を待ちましょう
とはいえ、実際に分裂が起こるのかどうかはまだ不明なようです。
本当に分裂が起こるとしても、その前に各取引所から通達があるでしょうから、それに従ってビットコインゴールドを付与してくれるところにビットコインを移動させておけば問題ありません。
結局この前分裂したビットコインキャッシュはbitFlyerでもCoinCheckでもZaifでも貰えましたからね。今度もおそらくそうなるのではないかと。
私が使っている取引所で一番付与が早かったのは海外のBittrexでしたが。国内だとbitFlyerでした。
今回も各取引所の声明に従って、置いておく場所を決めようと思います。
と言っても早く貰えるのも良し悪しですけどね。
先日のビットコインキャッシュの際はBittrexで早く貰えたぶんは割安で売ってしまうことになりましたし。
皆がビットコインを買い始めている?
気になるのはこの新しい分裂の件で7月のような暴落が起こるのかということですが……。
さすがに今度はビットコインを手放す人はいないんじゃないですかね。
なにしろビットコインキャッシュの時は、その後ビットコインは急騰するわビットコインキャッシュは1枚数万円で売れるわで、結局ビットコインをホールドした人が勝ち組だったのですから。
また同じような結果になるとほとんどの人は考えるでしょうから、全員がガチホールドすることになるのではないかと。私もその予定です。
さすがに長期で持っているアルトコインをわざわざビットコインに戻すことはしないつもりですが……。
今はビットコインが値上がり中ですが、このビットコインゴールドの影響も少しはあるのかもしれませんね。

10月25日に期待しながら待つことにします
ほんと仮想通貨は毎月のようになにかイベントをやっているような気がしますねw
楽しいと言えば楽しいのですが、さすがに少しは落ち着いた様相になってほしいものです。
とにかく10月25日に新たな分裂が起こるかも、ということだけは忘れないようにします。