今まで海外取引所Bittrexのアカウントクラスを初期状態のまま使っていたのですが、8月1日から出金額に大きな制限がかかるようになりました。
その結果、1日に出金できる金額はたったの0.025BTCに。

これはかなりまずいですよ。
今までは1BTC相当の通貨を送金することができていたのですから、それがいきなり40ぶんの1の資産しか動かせなくなったということです。
1日あれば1BTC送金できていたのに、今後は1BTC送金するのに40日もかかるようになったといえばどれだけきつくなったかお分かり頂けるかと思いますw
しかも、分割して送金すると手数料がそのぶん毎回かかってしまいます。
これはさすがにやってられないレベルですね……。
しかたないのでアカウントタイプをアップさせることにしました。1日に3BTC相当の通貨を送金できるBASICに。
BASICなら身分証のアップロードなどは不要です
BASICにするために必要な情報は、名前に生年月日に住所といった基本的なもの。もちろん英語(ローマ字)で記入しないといけません。

入力が終わったら電話番号の提出も求められます。
電話番号を正しく入力するとスマホにSMS認証が届くので、そこに書かれている6文字のコードを入力すれば終了。
少しの時間のあと、無事にBASICにランクアップしました。

これで一安心です。
さらに上にEnhancedというアカウントがありますが、こちらは身分証の提出が必要になります。その代わりに出金額が100BTCまでOKになります。
今の私はここまでする必要ありませんが、場合によってはEnhancedまであげるかもしれません。
Bittrexを使うならもはや個人情報の登録は必須か
ちなみに2017年8月1日以降に新規でBittrexに登録した人は、最低でもBASICにしないと出金そのものが出来なくなったようですね。
今回はいきなりのことだったのでかなりあせりましたが、冷静に考えてみると、今までメールアドレスだけで取引や出金ができていたのがおかしかったという考え方もできます。
国内で扱われていないアルトコインが欲しいならBittrexは今後も利用していきたいですし、出金制限額をアップさせることができて良い機会だったのかもしれません。
ちなみにアカウントをBASIC以上にしても2段階認証をしておかないと出金は1BTCまでという制限がかかりますので、ハッキング対策なども兼ねて2段階認証はちゃんとしておきましょう。
※後日追記
残念ながら、BASICの出金制限も改悪されてしまいました。以下の記事を参照ください。