分裂が回避されて安定かと思ったビットコインですが、あっけなく急落。

逆にビットコインキャッシュが急上昇する形となりました。

ビットコインキャッシュも少しは買い戻していたものの、もっと買っておけば良かったと後悔しております。
そしてアルトコインもほとんどが再び下落傾向に。どうやら資金の一部が仮想通貨から法定通貨に逃げているようです。
韓国の取引所に上場するとかで盛り上がっていたNEMもあっさり落ちましたw

NEMって毎回このパターンのような気がしますね……でもまだ買えていなかった人にとってはありがたいのではないでしょうか。
一部に大人気のZAIFトークンもふたたび落ち始めています。

ZENで損する人がいたそうな
昨日はZENという仮想通貨がZAIF内で盛り上がっていました。
ZENは日本円と同じ価値を持たせることを目的とした仮想通貨で、いわばUSDTの日本円バージョンのようなものです。
まだ正式に売買するための板はなかったのですが、どうやらアドレスを直接打ち込むことで売買の板を表示させられたようです。
そこで一部の人が売買をしていたようなのですが、やっぱり損する人もいたようで。
「その損失を補うためにZAIFトークンが売られている!」という噂がチャット内で流れていたほどですw
実際はおそらくビットコインキャッシュを買うために売られたんじゃないかと思いますけどね。
というかそもそもZENは上で述べているように本来1ZEN=1円を目指す通貨なので、積極的に売買するようなものではないはずなのですが……それでも儲けを出したり損をしたりしている人がいるというのは面白いですね。
ちなみにZENはもうチップとしてプレゼントできるようになっているので、そろそろ正式に上場するのではないでしょうか。

JPYZがZENですね。昨日もすでにZENを手に入れた人がチップで配っていたようですw
正式な板があったわけではないのに、なんだかいろいろとカオスですねw
基軸通貨が入れ替わる? まさかね……
分裂問題が一旦は収束して落ち着くかと思ったら、結局は慌しい相場となった昨日今日。
基軸通貨がビットコインからビットコインキャッシュに変わるのではないかとまことしやかに囁かれておりますが、はたしてどうなることやら。
両方を同じ枚数持っておくのが一番のリスクヘッジかもしれません。
今となってはもう遅いのですが、私も以前付与されたぶんを売るべきではありませんでしたね……ビットコインという名がついているのは飾りではなかったようです。