私が買った時、0.00000012程度で購入することができたBytecoin(バイトコイン)。
それがついこの間、Poloniexで0.00000100を超えたのですからまさにびっくり。
買った当時と比べて10倍です。
正直言って、bitcoinの名前を真似したネタ系のコインだと思っていたのですが、実力の片鱗を見せていただきました。
実はすでにほとんどを売ってしまっていますw
問題は、それよりももっと前に私が大半を手放してしまっていたということなのですが。
今はもうほとんど残してないので、激しい値上がりが嬉しいどころか逆にくやしいくらいです。
というか、月に届くまで持っておくつもりだったのに、ふと魔がさしてしまったとしか言うほかありません。
先日Poloniexで取り扱い中止がされたコインのように、これもいつか無くなりそうだなと思ってしまったのでしょう。
あの時は安値のコインの大半が駆逐されてしまいましたから。
それである程度の利益が乗ったところで大部分を売ってしまったわけです。
でも冷静に考えてみると、あの取り扱い中止を免れたのですから、ある程度の信頼性があったということなのかもしれませんね……惜しいことをしました。
今回の件で、やっぱり仮想通貨はガチホールドが一番だと再認識しましたとさ。
仮想通貨の値がどんどん上がっています
ちなみにBytecoinが3桁に突入したことで、現在Poloniexで一番安いのはDogecoinになりました。2桁の通貨も今はDogecoinだけです。
以前まで2桁の通貨がゴロゴロあったというのに、全体の値がかなり底上げされましたね。
やはり今は仮想通貨バブルなのかもしれません。
COVALの後日談
あとはつい先日新しく買った通貨COVALの話でも。
COVALは私が買った後に高騰し、0.00000250あたりまで上がりました。
まさに買って間もない時期だったので「うぉぉラッキー!!」と思ったのですが、でもそこを天井に一旦下落し、今は0.00000170の付近にいます。
いわゆる底固めの時期に入ったように見えます。
ここから再び上がってくれると期待できそうですが、さらに落ちるとまたしばらくは沼にはまることになりそうな気がしますね。
上で述べたように、仮想通貨で勝つにはガチホールドが一番だと思ってますから、多少のことでは手放すつもりはありませんが。
……ええ今度こそは本当にw
むしろ落ちたら買い増ししてみようかなと思っています。
Poloniexで扱われなくなった通貨のかわりに、このCOVALが上場してくれると値上がりが期待できるかもですね。