暗号資産(仮想通貨) XYMを含めたいくつかの仮想通貨を新たに購入 ここ最近、新たな仮想通貨をいくつか購入しました。 中でも割合が多いのはXYMです。以前NEM(XEM)を手放した後、買うかどうか迷っていたのですが、結局買ってしまいました。XEMに関しては今のところ再購入の予定はありません。※0417... 2022.04.16 2022.04.17 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 仮想通貨iostで10倍の含み益を達成! 仮想通貨iostがついに7円台に到達し、私が購入した時期から約10倍の伸びとなりました。まだしばらくはホールドする予定です。 2021.02.22 2021.05.11 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットコインが2020年にふたたび200万円に到達! 2017年から3年ぶりにビットコインが200万円に到達しました。長く感じましたが、ホールドしていたことが報われました。もちろん今後のことは分かりませんが。 2020.11.26 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 生き残る暗号資産(仮想通貨)はどれか? 強いてあげるならこの3つ 暗号資産の中で生き残るものはどの通貨か? それさえ間違うことがなければ、きっと損をすることもない。そういう考えのもとに3つの通貨を選んでみました。 2020.11.18 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 暗号資産の板取引をするならbitbank(ビットバンク)が便利 暗号資産取引で稼ぎたいなら板取引をすることが必須です。bitbankは取り扱い通貨のすべてが板取引に対応しています。 2020.11.16 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) NEM(XEM)の価値はスナップショット後どうなるのか? NEM(XEM)のスナップショット後、XEMの価値が下がる可能性がある。それならいっそスナップショットの前に売るべきかもしれない。 2020.11.11 2021.03.03 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットコインが去年の高値である150万円を超えて160万円に! ようやく、でしょうか。 本日ついに去年の高値圏であった150万円台を突破し、160万円台にまで上昇しました。こちらは国内取引所bitbankのチャートになります。 下のブログカードはその150万円台にまで行ったあたりの... 2020.11.06 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) オプトイン、Symbol(シンボル)、XYM(ジム)は何のこと? 先日、久しぶりにNEMのことを調べてみたら、ずいぶんと大きな動きがあるようで驚きました。 今回の記事タイトルは、調べた時の私の感想そのままですw 未だにNEMと言えばカタパルト! で止まっていたんですよね。 簡単に言うと... 2020.11.04 2020.11.10 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 暗号資産は皆が無価値だと思って叩き売っている時にこそ買うべき 暗号資産(仮想通貨)は値動きが激しい資産です。 話題になると興味のなかった人までが飛び込んで来て値が吊り上がる テレビなどでCMが放映されたり暗号資産でお金持ちになった人の特集が組まれたりすると、興味を持った人たちが参入してく... 2020.11.02 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) IOSTとはどんな仮想通貨なのか? コインチェックで買えるIOSTとはどんな通貨なのか? 私も買ってみましたが、購入に至った理由も含めて記事にしました。 2020.11.01 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)