手法や考え方など FXで勝つ方法はお金持ちであること。手法なんていらない FXにおいて手法やテクニカルを学ぶというのは、小さい魚が狩りの腕を磨いてさらにミニサイズの小魚一匹を捕らえるやり方を学ぶようなものです。 そんなことよりもクジラが口をぐあっと開けて、魚や小魚をまとめてひと息に飲み込むほうが優れている... 2020.11.03 手法や考え方など
手法や考え方など FXで両建ては無意味だし勝てないと思うようになった FXの両建てとは、同一通貨ペアにおいて、買いと売りのポジションを同時に持つことです。 FXをやる人の中には両建てに意味があると言う人と、意味がないと言う人どちらも存在します。 私は以前、両建てという行為に意味があると思っていま... 2020.10.25 手法や考え方など
手法や考え方など あっさりと25円台に落ちてきたトルコリラ円 一時27円台に復帰して喜んでいたトルコリラ円ですが、先日、あっさりと25円台に落ちてきてしまいました。 ちなみに私がGMOクリック証券FXネオで買っていたポジション2万通貨はすでに利食いしています。 で、落ちてきた今ふ... 2018.05.08 2020.10.12 手法や考え方などスワップ生活を目指す
手法や考え方など 適当にロングでエントリーするのはもうやめます これまではエントリーする際、ランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円などのスワップ目的の通貨はもちろんのこと、ドル円や豪ドル円などですらとりあえずロングしていました。 後者も買いでエントリーすることによってスワップポイントが入ってくるか... 2018.03.21 手法や考え方などスワップ生活を目指す
手法や考え方など DMM FXでは分割エントリーした方がお得です! DMM FXで取引を行う際はぜひとも分割してエントリー(新規取引)を行いましょう。 取引応援ポイントサービスというシステムがあるからです。 取引応援ポイントサービスで資金をゲット! DMM FXでは新規取引注文を... 2017.10.04 2020.10.12 手法や考え方などFX業者・口座開設
手法や考え方など 損小利大って本当にできるのか? FXのブログやサイトでは損小利大こそが勝ちへとつながると書かれています。 つまり損切りはなるべく早く行って損失を減らし、逆にポジションに利がのり始めたらホールドして収益を大きくしようということですね。 でもたくさん稼ごうと途中で... 2017.04.25 手法や考え方など
手法や考え方など ポジションを長くホールドできないのは悪いことばかりではない 私は含み益が出ているポジションを長く持ち続けることができません。 逆に含み損が発生しているポジションはいつまでも持つことができるのですがw といっても最近はきっちり損切りするようになりましたので、マイナスポジションを持ち続けるこ... 2017.04.11 手法や考え方など
手法や考え方など リバ狙いという危険な手法と戻り売り 最近リバ狙いというやつをやっています。 値が急落した場合、大抵強烈な反発を受けて一旦値が戻されますが、そのリバウンドを狙ってエントリーするやり方です。 下落してきている時にタイミングを見計らってロングで入るということですね。逆張... 2017.04.04 手法や考え方など
手法や考え方など FXを今から始める人は、FXというゲームを買ったと考えましょう FXは取引によってお金が増えたり減ったりするため、トレードをするたびにかなりの精神力を使ってしまいます。 増減する金額の多い少ないは自分で設定できますが、自分のキャパシティを超えるような金額でエントリーすると、ほんとうにぐったりとし... 2017.04.03 2020.10.12 手法や考え方など
手法や考え方など 両建て戦略復活! 現在DMMFXでランド円を両建て中です! 現在DMMFXでランド円のスワップポイントを目的とした長期トレードを行っていますが、ここでも両建て戦略を使っています。 ただ、これは昔やっていたような『負けたくないからとりあえず両建てで時間を稼ぐ』という消極的なやり方ではな... 2017.03.24 2020.10.12 手法や考え方などスワップ生活を目指すFX業者・口座開設