かつてHitBTCで購入し、ずっと底値の0.00000100Eと0.00000200Eの間を行ったり来たりしていたDENTですが、ここ最近になってようやく上昇の兆しが見えてきたようです。
0.00000600Eにまで到達しました。
底値から最大で6倍にまでなったことになります。
私の平均購入単価は0.00000200Eなので、そこから考えても3倍にはなっていますね。
まだ売ってはいないので含み益にすぎませんが。
3ヶ月くらいずっと同じ値動きでした
正直言ってかなり長いトンネルでした。
8月末の私が買った直後あたりからずっと上記の値を行き来するだけの通貨だったので、3ヶ月くらいそのまま底値圏でホールドし続けたことになります。
DENTはそれなりに期待している通貨なので手放す気はありませんでしたが、やっぱりこうして値上がりしてくれると嬉しいものですね。
先日記事で書いたとおり、KuCoinの上場通貨投票リストに載ったりとようやく認知されはじめたようなので、まだまだ上を目指してほしいところです。
あと嬉しいのは、IXTとSNCも近ごろはやや高値で安定するようになってきたことですね。
一時期はすべての通貨が買った値よりも大幅に値下がりしていたので、ログインして値動きをチェックする気にもなれませんでしたからねw
逆に落ち目のDNT
まあMSPとDNTは相変わらず駄目駄目ですが……。(それにしてもDENTとDNTはまぎらわしいですねw)
特にDNTは酷い。
最初に買った値の10ぶんの1にまで落ちてしまいました。
DNTもそれなりにやれる子だと思っていたんですけどねえ。(すでに過去形)
DNTはかなり以前に3ケタsatoshiから4ケタに復帰するという一瞬の高騰を見せたのですが、せめてそこで手放すべきだったと後悔しております。
そのころはSNCなどもまだ安値圏をうろうろしていた時期なので、売却したぶんで他の通貨に乗り換えておけば今頃結構な含み益になっていたのですが……。
たらればは無意味なのであきらめてホールドしますけどね。
DENTの頑張りに期待しています……あとDNTも
ともかく、DENTの買いが増え始めたのは良い兆候です。
HitBTC自体の取引量も以前に比べるとかなり増えましたし、それに伴ってDENTの出来高も多くなっています。
あとはここから落ちずにある程度の値をキープしてほしいところです。
DNTもせめて建値に戻ってくれると嬉しいのですが、今となっては10倍くらいの値上がりが必要なので、もう叶わぬ夢なのでしょうね……。