FXを始めるにあたってSBI FXトレード と DMM FX に口座開設の申し込みをしたのですが、ついにDMMから書類が到着しました。
最初に取引をするのはSBI FXトレードに決めていると前回の記事に書きましたが、実はSBI FXトレードよりも先にDMM FX トレードに申しこんでいたのですね。
DMM FXのことを調べているうちに、「DMMの1万通貨単位だと、20万の資金じゃあっさりお金がなくなってしまうのでは……」と気付いたため、後になって1通貨単位から取引可能なSBIの方にも申し込んだというわけです。
それでDMMの方の書類が先に届いたのですね。
封筒は家族に見られない方が良いかも
封筒には『DMM.com証券からの大切なお知らせです』という言葉が凄く目を引く形で載っています。
証券という文字を見るとやっぱりお金のニオイがプンプンしますし、親にナイショでFXをやろうと考えている場合は見られない方が良いでしょうw
それに、大切なお知らせという文面から「まさか借金!?」という勘違いを起こさせるケースもありそうですw
説明を求められ、家族会議になるのは避けたいですねw
正直に話したとしてもFXは怖いというイメージがありますし、下手をすると即座に口座を閉鎖するよう言われてしまうかもしれません。
家族にばれないように自分で受け取りましょう
書類は簡易書留として郵送されるため、受け取りにサインが必要です。
残念ながら郵便受けに投函されるわけではないのですね。
そのため、実際に配達員に会って書類を受け取らないといけません。
私も無職なので、FXをはじめたことが家族にばれるとまずいんですよねw
インターホンに出ようとする親を慌てて制し、なんとか自分で受け取ることに成功しましたw
ちなみにメールに書かれていた内容によると、不在で受け取れなかった時、配送業者の方で保管してくれる期限は一週間です。
書類は申し込んだ後いつ届くの?
私は口座開設手続き完了時の通知メール受信から2日後に届きました。(東京からかなり離れた県に住んでいます)
身内にばれないようにFXを始めたい方は、メールを受信してから書類を受け取るまでは、可能な限り自宅にいましょう。
書類の内容
封筒の中の書類には、ログインIDとパスワードが書かれています。
これでようやく口座に入金できるようになり、FXもできる準備が整ったわけですね。
今は我慢!
とはいえ、記事にも書いている通り、20万の資金で1万通貨単位の取引を行うと、あっさりとお金がなくなってしまうのではないかという恐れがあります。
今すぐにでも取引をしたい気持ちでいっぱいなのですが……我慢してSBI FXトレードの口座が開設されるのを待とうかと思います。
……。
どうしようもなく我慢できなかったらDMMで始めてしまうかもしれませんw
なあに、ちょっとだけ……ちょっとだけなら……。