私はFXをしていることを、友達はもちろん家族にも内緒にしています。
口座開設の封筒も全て自分で受け取ってきましたし、家族が自分の部屋に用があって来た時もすぐにパソコンを他のタスクに切り替え、トレード画面を見られないように気をつけていますw
私の部屋は入り口のドアを開けるとパソコン画面が目に入るつくりなので、最近は配置換えを考えているくらいです。
ただ、パソコンのモニターが現在2枚あるので、身内の誰かはひょっとしたら気がついているかもしれません。
トレーダーは複数モニターで取引をしているというイメージがありますからね。
秘密にしているのは絶対に反対されるから
それで話さない理由ですが、やはりFXは怖いものだという印象が強いからです。
家族にFXをやっているなんて喋ったら、「そんな危険なものはやめておきなさい」と言われるのがオチです。
実際まだ負けている状態なので、反論もしづらいです。残金が減った口座なんて、何があっても見せるわけにはいきません。
私は今のところやめるつもりはありませんし、決してばれないようにしないといけません。それこそ墓まで秘密を持っていく覚悟です。
働いてないということも理由のひとつ
……家族に話せない一番の理由は現在私が無職だからですけどねw
無職でこっそりFXに熱中しているとなるとさすがにちょっと負い目があります。
働いていれば別にFXやっていてもそこまで問題だとは思われないでしょう。もちろん取引額しだいですが。
無職でFXをやるのは精神的にかなりきつく、それに加えて家族に黙ってトレードをしているというプレッシャーもあるので、最近やはり働くべきかなと前向きな考えになりつつあります。
定期的な収入があるとそれだけで楽にトレードができそうですし。
稼げるようになったらどうする?
逆にFXで稼げるようになったらどうかというと、やっぱり誰にも喋らないと思います。
世の中でも宝くじの1億円にあたったあと、周りからの見る目が変化して人生が変わってしまったという人がいるようですし、FXで大もうけしたらおそらくそれと同じような状況になるでしょう。
……まあそういったことは稼げるようになって考えたらと言われてしまいそうですがw
稼げても稼げなくてもやっぱり喋らないでおきましょう
勝っていようが負けていようが、FXをやっているということは誰にも言わないのが無難ですね。
特に無職でトレードをやっている人はばれないように気をつけたほうが良いでしょう。