午後4時頃、約定のメールが入っていたので見てみると、スイングトレードでの決済が完了していました。
デイトレードよりも早く終わったスイングトレードw
ちなみにデイトレードは指値注文の値に到達してないので始まってすらいませんw
スイングトレードの結果は+775.3000となったようです。
初めてちゃんと取り組んだトレードの結果にしては、まあ上出来なのではないでしょうか。
……これが1万通貨だったらな、とちょっとだけ思いますけど。
新たに注文を出してみます
まだ下がりそうな気がしますし、ふたたび1週間期限で売り注文を出すことにします。
新規で1000通貨を売り注文し、またOCOで決済注文を。
今が117.21ちょっとだから今度は116.0000あたり?
もう少し上下の幅を取った方がいいんでしょうかね……。
んー。
まだ感覚でやっているから何が正しいのかいまいち分かりませんね。
そもそもここでまた116.0000で決済するなら、最初から116.0000に決済を設定しておけば良かったわけだし。
自分の中に確たるビジョンがないのでその場その場で取引をしてしまっています。
場慣れするまでは仕方ないのかな。
というか本来ならこれがデイトレードの取引の幅という気もします。
利益が上がったのだから今回はこれで良しとすべきなのでしょうか。
スイングトレードだからといって、毎回長期での運用をする必要はないわけで……。
でもそれってやっぱりデイトレードですよねw
まだ分からないことの方が多いし、とにかくもう少し経験を積んでから考えましょうか。