前回の記事はこちらになります。
24日クリスマスの取引結果
先日の記事の通り、かなりのマイナスにまで落ち込んだまま放置していた買い注文(ロングポジション)でしたが、数時間後に値が戻ってきたところを見計らって決済し、なんとか-59円で済みました。
赤字になってしまいましたが、一時期1000円以上のでかい損失にまで突っ込んでいたので、それに比べればじゅうぶんです。
むしろ黒字なのではないかと思うくらい。
本当は一度プラスにまであがったのですけどね……。
もう少し上がるかなと欲を出したら待っていたら、ふたたびマイナスの世界に行ってしまってw
結局そこで上下を繰り返していたので、もう赤字が少ないうちに思い切って決済しました。
マイナスでも決済できるようになったのは成長した証なのではないでしょうか。
クリスマスに何をやっているんだという気もしますけどw
本日27日にまたスキャルピングを開始するも……
さて。
クリスマスという名の土日もつつがなく終わり、またトレードの世界に戻ってきました。
実は26日の月曜日は取引していないんですよね。
取引期間が日中しかなく、最近生活パターンが夜型になっているので参加できなかったのです。
無職なので仕方ないですね。
それでひさしぶりのトレードにわくわくしながら管理画面にログインしてみたところ、先日からあまり値は動いていない印象。
どうしたものか。
そろそろ上がるかなと、スキャルピングのつもりで買い注文を出しましたが、様子を見ているうちにマイナスの世界に突入してしまい、また決済できない状態に。
やっぱり自分にはスキャルピングは向いていないw
それで値が戻るまで暇だなと思って、ついついDMM FXでの取引を開始してしまいましたw(こちらにもあらかじめ10万は入れていた)
値は再び上昇すると信じているのでDMMでも買い注文です。
ちなみにDMMFXは10000通貨が最低単位で、1lot=10000通貨となります。
うーん、ちょっと無茶をしてしまったかもしれません。
ダブル塩漬けなどという恐ろしいことにならなければ良いのですが……。
その後また様子をうかがっている間にプラスに転じましたが、「まだいける!」と思っていたらあっという間に下がってしまいましたw
学習能力がなさ過ぎですね、自分。
と、さらに待っている間に一気に値が上昇したので、ここぞとばかりにどちらも決済!
SBIは363円の儲け。
DMMは410円の儲けとなりました。
毎回綱渡りですなあ……。