先日、以下の記事で書いているようにDMMFXでのトレード中に8万近くの損失を出してしまい、損切りの重要性をようやく理解しました。
-78820円の大赤字! FX初心者の方にこれだけは伝えたい!
しかし、あんなことがあった今となってもやはり損切りには抵抗を覚えてしまいます。
私と同じようになかなか思い切った決断が下せない人も多いことでしょう。
しかし、そんな方にぴったりのシステムが実はDMMFXにありました。
取引ツールのひとつ、DMMFX ADVANCE
こちらは現在私が使っている取引ツールのDMMFX ADVANCE。

DMMの取引ツールはDMMFX PLUSなど他にもありますが、これが一番使いやすそうに思えたのでチョイスしました。慣れたらDMMFX PLUSをはじめとした他のツールも試してみるかもしれません。
さて、このDMMFX ADVANCEですが、なんとワンタッチで注文の際に損切りを同時に指定することが可能なのです!

まさに「損切りできない……」という方にぴったりのシステムですね。
そうです。自分の意思で損切りができないなら機械にやってもらえば良いのです!
各種注文との組み合わせ可能かつ詳細設定でカスタマイズできます
ボタンをオンにしている状態で注文を出すことにより、自動で損切りを予約できます。
ストリーミング注文(その場で成約する注文)でももちろん使用可能。
こちらの設定ボタンから詳細設定をいじることで、何pipsで損切りするかという設定もできますし、有効期間も選べます。


↑他にもさまざまな機能あり!
注文した後からでも『注文照会』から、損切りの内容を変更したり取り消したりがいつでも可能です。

新規で注文した瞬間に、自動で損切り設定数値の逆指値決済注文が入ると考えておけば問題ありません。
損切り機能そのものをこの画面からすぐにオンオフできますし、「ここは損切りせずに見守りたい」という時はあらかじめオフにしてから注文を出せばOK。

↑がオン。

↑がオフの状態です。
お手軽かつ便利ですね。
これで損切りは完璧です
というわけで損切りをする決断がなかなかできない人は私と同じようにDMMFX ADVANCEを使いましょう。
私もこれのおかげでちゃんと損切りできるようになりました!
あの日のような悪夢は二度と見ることがなくなったと断言できます。
なお、損切りができるようになったからと言ってもちろん勝てるわけではありませんので、あとは実力でどうにかしましょう。

今日もまた負けそうです……。