ポジポジ病というものをご存知でしょうか。
FXにおいて、ポジションを常に持っておかないと気が済まない人のことだそうです。
※ポジション=買い注文や売り注文を出してまだ決済していない状態
ポジポジ病という言葉を初めて聞いた時、私はてっきり、
「自分はFXで勝てる! 絶対にだ!」
と常にポジティブ思考でFXをする人のことだと思っていました。
FXに関してまったく知識がなく、ポジションという言葉すら知らなかったので仕方ないのですが、無知とは怖いものですねw
ポジポジ病になると勝てなくなる?
ちなみに、本当の意味でのポジポジ病は悪い意味で使われるようです。
トレードで勝つためには自分の勝ちパターンに沿って行わないといけないのに、ポジポジ病のように常にポジションを持ちたがるのは冷静さを欠いている。ということになりますよね。
そして無茶なトレードをした結果、負ける。
負けを取り戻そうとまたポジションを持ち、さらに損失がひどくなる。
なるほど、そう考えるとポジポジ病は確かにあまり褒められた状態ではないようです。
パチンコやスロットで例えると、台が空いているからとりあえず座ろうといったところでしょうか。
たしかに、そこに戦略なんてものはありません。
出たらラッキー、出なかったら損をした。
それでは反省して次に活かすということにも繋がりませんね……。
土日はFXができません
ちょっと話が変わりますが、今日は土曜日です。
FXの世界でも土日は基本的に取引はお休みです。
正確には土曜日の朝7:00から(米国が夏時間の時は朝6:00)月曜日の朝7:00までが取引できない時間帯ですね。
一応、国によっては取引ができる地域もあるようなのですが、少なくとも日本のFX業者はこの時間帯に取引できなくなります。(取引時間はFX業者によって違いますのでお気をつけください)
大抵メンテナンスもこのタイミングで行われているため、一部の時間帯ではログイン自体ができません。
それで私も今日は買ったり売ったりということをせずにのんびりと過ごしています。
しかし、なんかこう落ち着かないんですよね。
まだFXをはじめたばかりだというのに、
ああもう買いたい、売りたい!
損益が動くのを見たい!
という考えが私のなかに次々と浮かんできます。
まるでポジポジ病になってしまったみたいに。
というかもうFXは土日も休まず常に24時間取引を行ってくれてもいいんじゃないかなw
……いえ、私は決してポジポジ病ではありませんが。
そもそもまだFXを始めたばかりですし、ポジポジ病になんてなるわけがないじゃないですかw
いやだなあもう。
ああ、早く月曜日にならないかな。