仮想通貨ですがビットコインもいったん下落が収まり、アルトコインにもようやく復活のきざしが見えてきましたね。
とはいえ、まだまだ不安定な状況は続きそうです。
ビットコインの問題が解決するまでは、全力で資金を注ぎづらいですね。
私も念のため、ある程度の資金を日本円に戻しておくことにしました。
しかし、そのお金をそのまま銀行に預けておくのもなんだかもったいなく感じてしまうもの。
そこで久々にFXを再開することにしました。
今回のタイトルにあるようにスワップポイントがメインです。
ランド円の魅力には抗えない
買った通貨ペアはもちろんランド円(ZAR/JPY)です。
スワップ愛好家としては、やはりランド円は外せませんねw
DMMFXで10万通貨買いました。

現在さっそく含み損発生中。
可能ならもう少し下の方で買いたかったですが、仕方ありません。
どうせスワップメインですし、あまり気にしないようにします。
今はDMMFXで18円のスワップがつく
現在DMMFXはランド円のスワップポイントが1万通貨で18円ですので、10万通貨で1日あたり180円入ってくることになります。

(スワップは日々変動します)
ひと月で5000円ほど入ってくると考えると、なかなか馬鹿にできない額です。
現物買いではなくレバレッジがきいていることに気をつけていきたい
FXは仮想通貨と違って現物買いではないので、証拠金が維持率を下回らないように注意しないといけません。
また、暴落の際にかなりの損失になってしまうこともありえます。それがFXの怖いところです。
特にランド円は安いのでたくさん買ってしまいそうになるのがネックですw
今は1万通貨が大体3500円くらいですからね。
でも枚数が増えるとそれだけ損益の幅も大きくなってしまいます。
たくさん買いすぎて暴落時に強制ロスカットされたら元も子もありません。
ですので、しばらくはこの10万通貨を維持することを考えていきます。
買い増しするのは資金的に余裕ができ、さらにランド円の値が下落した時だけにしようと思っています。
いつしか貯まったスワップポイントを振り替えしてその金額で枚数を増やせたらベターですね。
所持通貨数が増えるということは、より維持のための資金が必要になるということなので慎重に行うつもりですが。
また、並行してSBIFXでも良さそうな通貨ペアを検討しています。
もちろんスワップポイントがメインですw
仮想通貨とFXですべてを手に入れます!
一度撤退したFXでしたが、仮想通貨での収益があったおかげで無事に戻ってくることができました。
仮想通貨と一緒にFXも頑張っていきたいです。