去年の最後の記事は豪ドル円のポジションを全決済したという記事でしたが、現在またも豪ドル円に捕まっていますw
もちろん以前とは違うポジションです。

これは12月の下旬にエントリーしたロングポジションなのですが、なかなかプラテンしてくれないんですよね。
80円に戻ってきたら決済するつもりでずっと待っていて、ここ最近何回かいいところまで来てくれたのですが、あと少しで届くというところで下落。
このパターンを3回は経験しましたw

それでいつの間にか貯まったスワップポイントも2500円を突破してしまい、うれしいような悲しいような、複雑な気分です。
スワップポイント込みならプラスになるタイミングはちゃんとあったので、大人しくその時にクローズしておけばよかったかなと少し後悔しています。
なお、このポジション以外にも豪ドル円はそれ以下の値でロングしたいくつかのポジションを持っていましたが、それらは一応利益が乗る形で決済しました。あんまり儲かってはいませんけどね。
一月の頭にあった暴落は仕込むチャンスだったと言えるのですが、私が寝ていたころに下落が起こって、私が目を覚ました時にはほぼ終わっていましたw
だからあまりよいポジションの追加もできず……。
ちまちまと利食いしていって、最後に残ったのが今の含み損のポジションというわけです。
いつか助かる日を待ちつづける
まあ80円未満のポジションなので、気長に待っていればいつか助かる……とは思っています。
今後、豪ドルが下がるようなら、またポジションを新たに追加して少しでも利益を上げていくつもりです。
いざとなったら多めにナンピンし、このポジションの損失と相殺することもあるかもしれません。
あんまりやりたくはありませんけどね。
私が底だと思ったところは大抵、さらにより深い底まで抜けることが多いので……。