先日、「M-1グランプリ2017」の決勝進出者発表会見が行われたのですが、その際にかまいたちの山内さんが「優勝したら賞金1000万をすべてNEMにつっこむ」と発言したそうです。
1000万円というとかなりの大金。
もしそれだけのお金がつぎ込まれたら、NEMがかなり値上がりしてしまうし今のうちに買っておかないといけないのでは?
という気持ちになってしまいますね。
山内さんがNEMを買うとしたら、おそらくZaifで買うはず。
また、話題性的に、板に注文を出すのではなく、一気に成り買いすることを選ぶのではないでしょうか。
そこで、仮にZaifでNEMに1000万円を投入して一気に成り買いした場合、はたしてどれくらいの上昇が見込めるのかを調べてみました。
1000万の威力はどれほど?
こちらは私が記事を執筆した時間帯のZaif内NEM(XEM)売り気配値一覧です。右から3つめの欄が累計で必要になるJPY(円)です。
21.7997円からのスタートになります。1枚に収まらなかったので画像を分けていますw
21.7997円から一気食いして21.9438までいったあたりで400万とちょっとを使ってしまいます。
続いてその続きの画像。
21.9950まできたところで約880万円ほど。あと少しです!
続いて3枚目の画像。
22.000円まできたところでついに1000万円オーバーに!
やはりこういったキリのよい数値には売りがたくさんたまっていますねw
約0.2円の上昇にとどまりました
うーむ。
1000万円を全額ぶちこんでも0.2円とちょっとしか上がりません。これなら値上がりを心配して私たちが急いで買うほどのことはないかもしれませんねw
そしてこの成り買いの結果として約46万枚のNEMを山内さんは手にすることになります。
これだけあればハーベストによる収穫がかなり期待できそうですw
というか今回の会見での発言は、nano walletの重要度を大幅にアップしてもいいくらいの貢献度だと思います。(山内さんがnano walletを使われているのかどうかは知りませんが)
ビットコインに比べてNEMはまだまだ知名度低そうですからね……。
NEMホルダーである私としては、かまいたちの優勝によってさらにNEMのことが世間に知れ渡ると嬉しい限りです。