なんというかもうね、めちゃくちゃです。
数日前まではNEM(XEM)もRipple(XRP)も一ケタ台だった気がするのですが、NEMは10円を突破したと思ったらもう14円だわ、Rippleは20円超えるわで、気がついたら資産が100万を超えています。

NEMは70000枚、Rippleはpoloniexでほんの少し買い増ししたのをあわせると20000枚所持しているので、ざっと計算するとNEMだけで98万円、Rippleだけで40万、足して140万くらいです。
買った分の費用を差し引いた純利益だけでも100万はありますね。
仮想通貨に参入したのが3月の末なので、ひと月半くらいでこれですよ。
FXで負けた50万とはいったい……うごご。
ほんとうにもっと早く参入すれば良かったwそうすればもっと安値で買えたし資金もさらに投入できたのですが。
もし私がNEMを0.4円台、Rippleを0.8円台で買えていたなら、このふたつだけで家が建てられると本当に信じれそうな勢いです。
NEMなんて昨日の夜Zaifのチャットで10円をタッチしたと盛り上がっていたのに、今日の昼頃にログインしてみたらあっさりと14円になっていたのですから……w

チャートを見た時は開いた口がふさがりませんでしたw
まあいまさら過去のことを悔やんでもしかたありませんね。勝っているだけ良しとすべきでしょう。
ちなみに他にもZaifのpepecashとか、poloniexのアルトコインとかをまだいくらかもっているので実際の資産はさらに増えています。
特に長らく停滞していたpepecashにまた上昇のきざしが見えてきたのが嬉しいです。

先日poloniexでdogecoinが暴騰したのですが、その勢いがpepeにも伝染したのでしょうかw
pepeは大量に購入したのを抱えているので、このまま1円を超えて欲しいものです。
まだ利食いはしていません
とはいえ、まだNEMもRippleも利確したわけではありませんので、実際に収益が確定してはいません。
どちらもまだまだ上昇すると信じていますので、うかつに利食いして置いていかれるのも怖いですし、このままホールドする覚悟です。
もちろんこの後、いきなり下落してしまう可能性もゼロではありませんが。
仮想通貨の世界は未知数でどうなるか予測がつかないので……。
これがぬか喜びとならないように、もっと仮想通貨の世界が盛り上がっていって欲しいところです。