先日『NEO(旧ANS)が急騰しているけど素直に喜べない』という記事を書きました。
最近もの凄い勢いで値が上昇しているNEOの保持枚数が少ないことを嘆く記事です。
値下がりすることを願って下の方で買い注文を出したままにしておいたのですが、結局その後NEOは値が落ちてくることはなく、買い注文にヒットすることはありませんでした。
それで先ほどマーケットキャップを確認してみたところ、いつの間にかLitecoinやNEMを抜いて5位にまで上がっているではないですか。
この勢いは本当に凄まじい。まさにごぼう抜きといったところ。全盛期のイーサリアムにすら劣らないのではないでしょうか。
NEOを安値で大量に仕込めた人はかなりの含み益になっているに違いありません。
先日の記事に続いて今回の記事タイトルもネガティブですが、そりゃネガティブになりますよなりますともw
枚数を少しだけ増やしました
私もあの記事の後、腹をくくって高値でちょっとだけ枚数を追加しましたよ……10枚だけですけど。
びくびくしながら約850000satoshiで10枚買い、あとは値下がりしたら少しずつナンピンしようと考えていたのですが、その後あっさりと高値を更新していったのにはもはや笑うしかありませんでした。
これで私の所持NEOは合計60枚。たった60枚しかないのに現在0.8BTCの資産となっています。ひとつ下のCOVALは53万枚もあるのにそれ以上の資産価値ですよ!
これが仮に600枚なら8BTC。
6000枚なら80BTCとなっていたのです! 約3200万円です!
なぜ私は最初に手を出した230000satoshiの時期に全力で資金をつっこまなかったのか、
まあさすがにあの時点での私は6000枚買うという選択肢はほぼ不可能でしたが、600枚くらいならいけないこともありませんでした。1.3BTCくらいで済みましたからね。はっきり言ってByteballとか買ってる場合じゃなかったw
次のチャンスはまだあるのか?
最近は大半のアルトコインが不調なので、あの際にNEOを多く買わなかったミスがかなり痛いですね。もちろん結果論にすぎないとはいえ。
しかしさすがにもはや今のNEOに手を出すのは難しい……。
一刻も早く次のNEO候補となるようなコインを見つけ出さなければなりません。
それがこのビッグウェーブに乗れなかった後悔を抹消させる、たったひとつの手段なのです。