月曜日に29.35円でエントリーでき、すぐにプラスとなって喜んでいたトルコリラ円ですが……。
本日、起床してから相場をチェックしてみるとあっさりと下落しており、夜中に逆指値にかかって全てのポジションが決済されておりました……。
嫌な予感的中ー!
昨日、なかなか上の29.8円を突破できないのを見て何か嫌な予感がしたんですよね。

そこでFXネオで買った16枚の内5枚をさっさと利食い、残りのポジションは建値の少し上に逆指値を置いて放置することを選択したのですが、残念ながらその予感が的中してしまったようです。
同時期にFXプライムとSBIFXトレードで買ったぶんも同じように決済されていました。当たり前ですが。
結局、今回はあわせて約2万円のプラスで終わってしまいました。スワップポイントもたった1日しか貰っていませんwまさか金曜日まですらもたないとは。

嫌な予感がした時におとなしく全部決済しておけば5万円くらいにはなっていたのですが、仕方ない。これはこれで良しとします。
むしろ、ちゃんと決済することができた自分を褒めてやるべきなのかもしれません。
放置していたらまた酷い状況におちいる可能性もありますからね。
さすがに私も少しは学習してきたようです。
トルコリラ円はしばらく様子を見ます
現在のトルコリラ円はかつての建値あたりでうろうろしていますが、さすがにしばらくは静観する予定。
ここからさらに落ちたら、リバ狙いも込みでエントリーしてみるかもしれません。
しかし底値かと思ったところは全然底値じゃないし、トルコリラもどこまで落ちていくのか……。
やっぱりスワップ生活というのは見果てぬ夢なのでしょうか。
メキシコペソを追加で買ってしまいました
実は昨日、くりっく365でメキシコペソをつい買い増してしまったのですが、現在絶賛含み損中なんですよねw

あわせて20万通貨。
本当はもう少し細かく買い足したかったのですが、くりっく365のメキシコペソは10万通貨単位でしか買えないのでこういう形となりました。
これで1円下落するだけで20万円のマイナスになるわけで、以前ほど余裕はなくなりました。もちろん1円上がったら20万円のプラスですが。
買う気は元々あったものの、本来は下落した際に買うつもりだったんですけどね。魔がさしたとしか言い様がありません。
まあなんとかなるでしょう、たぶん。あとで追加入金しておかなきゃ……。
穏やかな気持ちで相場を見られる日はいつ来るのか
一度は何の心配もせずに「スワップうまー!」と言えるような状況になってほしいものですが……。
でもよく考えてみると、これまでそういう状況になったことがほとんどないという事実が、スワップ生活は不可能だと私に告げている気がしてなりません……。