暗号資産(仮想通貨) 暗号資産は皆が無価値だと思って叩き売っている時にこそ買うべき 暗号資産(仮想通貨)は値動きが激しい資産です。 話題になると興味のなかった人までが飛び込んで来て値が吊り上がる テレビなどでCMが放映されたり暗号資産でお金持ちになった人の特集が組まれたりすると、興味を持った人たちが参入してく... 2020.11.02 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) IOSTとはどんな仮想通貨なのか? コインチェックで買えるIOSTとはどんな通貨なのか? 私も買ってみましたが、購入に至った理由も含めて記事にしました。 2020.11.01 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) コインチェックの貸仮想通貨サービスを使ってビットコインを増やす 暗号資産(仮想通貨)は大部分をウォレットに移しておいたのですが、コインチェックに残したままのビットコインがありました。 0.099ちょっとという、0.1BTCにも満たない端数です。 ですがこれだけでも現在は10万円以上の価値が... 2020.10.31 2023.02.05 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットコインが決済に使えなくても問題ない理由 ビットコインは「どこかのサービスが決済に導入した」というニュースで大きく値が動くことが多いです。 特に有名なサービスならなおさらです。 PayPal(ペイパル)が導入したというニュースがあった時も、かなり値が上昇しました。 ... 2020.10.30 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) 暗号資産と仮想通貨、結局どっちの呼び名を使うべきか かつて金融庁が仮想通貨の呼称を暗号資産に変更すると発表し、それが正式な形で施行されたのは2020年の5月1日です。 つまり、もうそろそろ半年が経つわけですね。 しかし私自身はいまだにその暗号資産という呼び名に慣れません。 ... 2020.10.29 暗号資産(仮想通貨)
スワップ生活を目指す トルコリラはスワップ界のガンダーラである ゴダイゴの曲にガンダーラという歌があるのですが、最近よく思うのです。 トルコリラでスワップ生活をしようと思うことは、まさにガンダーラを求めるような行為なのではないかと。 かつてスワップ生活を夢見ていた日々 トルコリラ円ペ... 2020.10.28 2023.02.05 スワップ生活を目指す
手法や考え方など FXで両建ては無意味だし勝てないと思うようになった FXの両建てとは、同一通貨ペアにおいて、買いと売りのポジションを同時に持つことです。 FXをやる人の中には両建てに意味があると言う人と、意味がないと言う人どちらも存在します。 私は以前、両建てという行為に意味があると思っていま... 2020.10.25 手法や考え方など
トレード全般 豪ドル円を手放し、新規でエントリーもしなかったことを反省 一時期は60円を切るところまで落ちた豪ドル円。 でもそこから奇跡のような上昇を見せることになりました。 なんと最高で78円を超えるところまでいったのです。 かつて含み損を抱えていた豪ドル円の各ポジション... 2020.10.24 トレード全般
暗号資産(仮想通貨) ビットコインが高騰! あのペイパルが対応開始したからか!? 最近ビットコインが強いです。 特に今日は朝チェックした段階でやたらと値上がりしていました。 何かあったのかと思ったら、どうやらペイパルがビットコインなどの仮想通貨に対応すると発表したそうです。 あのオンライン決済サービスで有名なペ... 2020.10.22 暗号資産(仮想通貨)
暗号資産(仮想通貨) ビットコインがめちゃくちゃ下がって50万円台に…… これはつらい。 以前、ビットコインがまた100万円台を超えた時に記事を書きましたが、まさかふたたび50万円台にまで戻ってくるとは……。 たらればを言ってよいなら、100万を超えた時に売れていればよかったのですが、さすが... 2020.03.13 2020.10.12 暗号資産(仮想通貨)