※2017/07/21追記
ライトコインの凍結は解除されました。ただのメンテだったのでしょうか?
EMC2という前例があるので、今回はちょっとあせりました……。
一体何があったのでしょうか。
本日、海外取引所のPoloniexにおいて、いきなりLitecoin(LTC)が凍結されてしまいました。

現在、売買ができません。

送受信も Temporarily Disabled と表示されて不可能になっています。
幸い、板に出している買い注文は取り消すことができましたが……。
Litecoinに何があった!?
Litecoinといえば CryptoCurrency Market Capitalizations においても常に上位に入っている、アルトコインの中でもかなり有名な通貨。
それがいきなり凍結されるとはただごとではありません。
Poloniexでは過去に何度か通貨が凍結されたことはあり、基本的には短期間で解除されるのですが、しばらく前に凍結されたEMC2(Einsteinium)は未だに復帰していないんですよね……。
EMC2は51%攻撃を受けたというのがその際の理由だったようですが、Litecoinがなぜ凍結されたのか気になるところ。
そしてこの凍結はちゃんと解除されるのか、解除されるとしてそれはいつなのか。
これは他人事ではありません。
なぜなら、私も最近になってLitecoinに手を出したからです(泣)

枚数は45枚でビットコイン換算すると約0.8BTCくらいの価値であり、私にとっては無視できない金額です。
メジャーな通貨なら安心だろうと思っていたところにこれだよ!
ちなみにEMC2も以前持っていましたが、凍結前に手放していました。
とにかく一日も早い復活を願うばかりです。ただのメンテナンスとかなら問題ないのですが……。
Poloniexに少し不安を覚え始めている今日この頃
こうした凍結行為が連続してもし長期化したらと考えると、Poloniexを安心して使うのが難しくなってきますね……。
今までかなりお世話になりましたが、置いておく資金を少し減らそうかなと思い始めました。
BittrexではLTCもEMC2も現在取引は普通に行うことができますし、今後はBittrexの方をメインにするかもしれません。poloの取引量の多さは捨てがたいですが……。
こういう時、海外の取引所だと不安が二割増しになってしまいます。国内でもたくさんのアルトコインを売買できるような取引所が開設されるのが望ましいですね。
CoinCheckもアルトコインの種類はかなり多いですが、PoloやBittrexに比べるとどうしても物足りなく感じてしまいますし。
とにかく、今回の件がどのような形で解決するか次第ですね。
なるべく早く凍結を解除して利用者を安心させて欲しいものです。
※2017/07/26追記
EMC2も凍結解除されたようです。
チャートが凄い形になっていますw
