スワップ生活を目指す トルコリラ円のスワップポイントが回復せず。やはりポジションは分散して持つべきか? 月曜日に暴落して多数のロスカットを生み出したトルコリラ円ですが、今週の金曜日の時点で30.8円あたりにまで値を戻していました。 結局、あの時にロスカットされなければ、含み損もかなり回復したことになります。 そして下で買... 2017.10.14 2020.10.12 スワップ生活を目指すFX業者・口座開設
トレード全般 ランド円でキャピタルゲインも狙っていきます 主にスワップポイント目的で所持しているランド円ですが、これからは売買によるキャピタルゲインも積極的に狙っていこうという考えになりつつあります。 なぜランド円を売買する気になったのか? スワップだけ見るならトルコリラ円の... 2017.09.21 2020.10.12 トレード全般スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す トルコリラ円がついに上昇トレンド? あっさりと32円台に復帰! これは本当にトルコリラ円なのか? と言いたくなるような勢いです。 先週の金曜日に31.3円台にまで落ちていたはずですが、本日あっさりと32円台に復活。 以前の高値掴みがもうすぐ助かりそうだという嬉しい状況に私自身が驚い... 2017.09.12 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す ランド円はSBIFXで1000枚ずつ買い足すと効率が良い 本題に入る前にトルコリラ円の話を。 金曜日に追加で10万通貨も買ってしまったため、土日はかなりドキドキ過ごすことになりましたが(特に日曜日!)、今朝は少し窓が開いて一瞬下落したものの、今は32円台に戻ってきてほっと一息です。 ... 2017.09.04 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す これは流れが変わったか!? トルコリラ円を10万枚追加買い! 昨日、32円付近で激しい攻防を行っていたトルコリラ円ですが、本日ついに32円をはっきりとした形で抜けました! 32.2円です。 私が一度チェックした時はいったん下がってはいたので少し安心していたのですが、どうやら押し目... 2017.09.01 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す トルコリラ円が32円に。全ポジションがプラテン! 現在FXでトルコリラ円を買い増している最中ですが、最近は週に1回1万通貨買うだけなので、特にチャートもチェックしておりませんでした。ログイン→買う→ログアウトという行動しかしていなかったのですねw しかし、つい先ほどちょっとトルコリ... 2017.08.31 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す トルコリラ円が下落したので一気買い! 吉とでるか凶とでるか? 昨日、トルコリラ円(TRY/JPY)が大きく値下がりしました。 トルコから発表された指標が悪かったことが、その原因のひとつのようですね。 この下落で31.4前後だったころに「うおおお今が買い時だ!」と買い注文をだしたのですが、... 2017.07.25 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す 今月は仮想通貨よりもFX。トルコリラ円を追加でロング! 先日から仮想通貨はビットコインが停滞。ほとんどのアルトコインが下落という展開になっております。 そろそろ反発があるのではないかと、おそるおそるアルトコインを打診買いをしてもあっさりと含み損になってしまう始末。 なんかもうまった... 2017.07.10 2020.10.12 スワップ生活を目指す
スワップ生活を目指す やっぱりスワップ目的ならトルコ円が最高だろ 再び始動したFXのスワップで食べていこう計画。 先日のこの記事のように、まずはDMMFXでランド円を10万通貨購入しました。 仮想通貨の収益をFXに投入してスワップ生活を再開しました それと同時にSBIFXトレードでも良... 2017.07.05 2020.10.12 スワップ生活を目指す
トレード全般 ナンピンに懲りたので買い下がりをしてみた 買い下がりは最初に買いポジションを持った後、値がさらに下がった時に買いポジションを追加することです。 最初はナンピンのことを指しているのかと思ったのですが、どうやらナンピンとは違うようですね。 ナンピンは損切りを考えずにずっと買... 2017.03.22 トレード全般手法や考え方など