昨日2.5円をつけたZaifトークンですが、今現在の値は0.6から0.8円のあたりまで落ち込んでいます。

ちなみに昨日の段階で一旦は0.35円にまで下落しました。
Zaifトークンについての質問が公式に頻繁に寄せられるため、現在の見解を発表したところ暴落した、という流れのようですね。
期待感だけで上がっていたものが、少し冷静になった感じでしょうか?
チャットも大騒ぎでしたが、「まあZaifトークンだし……」という感想です。
というか、しばらく前は0.1円だったのだから、0.6円でもじゅうぶん高いくらいです。0.18円で売ってしまった私にとってはw
そもそも特典などなにも無いトークンです
Zaifトークンに関してですが、トークンを持っていれば売買時に手数料が安くなるとか、COMSAトークンを買うのに使用できるとか、そういったことは元々一切備わっていませんでした。
少なくとも確定しているのは、チップとしてチャットで渡せるということと、ZaicaでGOの勾玉を売買するのに使えることくらいでしょうか?
でもZaifのチャット内でもZaifトークンに価値があると常々言っている人はいましたし(本気か買い煽りかは知りませんが)、そういった発言でZaifトークンにとてつもない価値があるような空気が生まれ、今回の高騰に繋がったのかな、という気がします。
それで慌てて公式がトークンに対する見解を述べ、目が覚めた人が手放すことになったのでしょう。
公式が今回とった行動には賛否両論あるようです。
私も個人的には「何も言わずに放っておいてもよいのでは?」と思っていました。
どうせ何を言っても勝手に解釈する人が出るので、新たな混乱が生まれるだけですし。
でも一日たって最低限の沈静はしたように思えるので、一定の効果はあったのでしょう。値上がりを待っていた人にとっては余計なことだったでしょうけども。
Zaifトークンのこれから
ただ、今回の騒動によって、運営もZaifトークンの価値を高めるために何かをしなければいけない雰囲気になった……と見ることもできます。
それを考えると、安値で買ってまだホールドしている人にとっては、長期的に見ると好材料なのではないでしょうか?
もちろん結局何も起きない可能性もありますけどね。
私はさすがに今の値で買う気にはなれませんので、値動きを見守るだけにとどめておきます。
0.1円になったらまた買ってみようかな。