Zaifのチャット内で何かと話題になるZaifトークン。
いつも「Zaifトークンはそろそろ来る!」という人と「Zaifトークンに価値なんてない」という人が舌戦を繰り広げています。
そのZaifトークンが、ついに先日から高騰を見せています!
約4倍の上昇。一方、安値で仕込んでいた私は……
数日前までは0.1円のあたりをうろうろしていましたが、少し前から高騰しだし、ついに本日0.4円に届くかというところまで上昇しました。

チャット内はまさに大盛り上がりですw
私も急騰前に0.12円で27万Zaif(約3万円ぶん)ほど買っておいたので、儲けを出すことができました。
といっても、0.18円で降りちゃったので1.5倍にしかなっていませんがw

どうせまたすぐに落ちるだろうと思ったいたのですが、まさかここまで上がるとは。
Zaifトークンの可能性を低く見すぎていたということでしょうか、ちょっと反省。
でも上がったとは言ってもかつての値に比べるとまだまだ低いわけで。今からも上がるかどうかは分かりませんし、落ちるときは本当に一気に落ちるので、手を出す方はくれぐれもご注意ください。
実際私が最初にZaifトークンを買った時は0.7円でしたからねwそこから0.1円まで落ちた時は「どんだけ下がるんだこれ……」と思いましたよ。
その時のぶんはナンピンして一瞬急騰した際にまとめて手放したので、一応トータルでプラスにはなりました。
というか実はZaifトークンで損を出したことはないですね。今回も稼げましたし。
あれ? ひょっとしてZaifトークンって優秀?(たぶん勘違い)
でもまた0.1円になったら買ってもいいかなとは思っています。
今の私にとって、Zaifトークンはそんな存在です。
ZaifトークンからXEMへ
今回の利益は元手も込みで全てXEMに回しました。2000枚の買い増しです。

ハーベスティングも再開しましたし、またXEMをこつこつ買っていこうかと思っているのです。
ちなみにハーベストをいったんやめたせいか既得バランスが大きく下がっていたので、まずはこれを上げないと再スタート出来ないみたいなんですよね。当然と言えば当然ですが。
ウォレット内の枚数を増やすことで既得バランスが上昇するスピードも早くなるはず。今回買い増ししたぶんで17000枚になったので、そこまではかからないでしょう。
最近は配当を貰える系の通貨がアツイそうですが、ハーベストも似たようなものですし、XEMも同じように値上がりしてほしいものですね。
今回のZaifトークンで利益を得た人が、XEMに目をつけてくれれば嬉しいのですが。
……でももう少し増やしたいから、しばらくはこのあたりにいてくれてもいいかなw