初ステークが成功したPinkCoinですが、その後もぽつぽつとステークし、新たに100~150枚のコインがゲットできています。

しかし、分割したコインの様子を見てみると、なにやら新たに分裂したっぽいコインが生まれています。

タイミング的にステークが終わった際に分裂したように思えます。トルネコのスモールグールかなにかでしょうか?
コインを最初に分割してマイニングすると効率が良いらしいという話は聞いたことがあったのですが、ステークが終わったコインがさらに分割されるとは知りませんでした。私あまり説明書を読まずに始めちゃうタイプなので……。
これひょっとして新たに分裂したコインもどんどんステークしてコインが増えまくっちゃったりするのでしょうか。いわゆるネズミ算的に。だとしたら私かなり期待しちゃいますよ?
Chance to stake within an hourも4%とさらに上昇していますし。

増えたコインによってPoSマイニングの効率が良くなり、さらにコインが増える。これこそまさに現代によみがえった錬金術なのではないでしょうか。ついに無職が全てを手に入れる日がやってくるのかもしれません。
……と、このようにいまだウォレットの挙動をあまり理解せずにマイニングしていますが、でもまあ結果的に増えるならいいか、とのん気に考えている今日この頃です。
本当に雰囲気でやっていますw
久しぶりの高騰!
さて、そんなPinkCoinですが、朝起きてBittrexをチェックすると値が吹き上がっておりました!

しばらく前までは300前後でうろうろしていましたが、一瞬500につけています。約1.7倍! 何か良いニュースでも出たのなら嬉しいですね。
久しぶりにBittrexのトップを飾りましたよw

マイニングでコインが増え、コインの単価も増えるなら相乗効果でまさに無敵。ついにPinkCoinが日の目を見るのでしょうか。
私が再び買い集めだした頃よりも上になったので今のところプラテンしています。こんなことならもう少し買っておけばよかったという後悔がちょっとだけ芽生えました。
といっても以前安定していた頃の値に比べるとまだまだ半値程度。前は800~1000くらいだったんですよねえ……。
それにPINKは一瞬上がったと思ったらすぐに落ちてぬか喜びになることが多いので、今回もあまり期待しないでおきますw
私は今の手持ちでせっせとマイニングをするだけです。